日本代表は現地9日、ドイツ代表との親善試合を戦い、4−1で快勝した。アウェーゲームながら先手を取ると、一度追いつかれた後も冷静に試合を運んで突き放す。歴史的とも言っていい勝利の意味ついてキャプテンの遠藤航が試合後に語った。

上写真=中盤で存在感を示した遠藤航(写真◎Getty Images)

ドイツに勝つのが普通になっていく

 ドイツ戦前の取材の中でキャプテンの遠藤航は「前回、ワールドカップで勝って、もっと言えば、これからの子どもたちは『次もドイツに勝てるでしょ』って思ってると思う。だからそれが普通になっていけばいい」と話していた。

 この日の勝利によって日本は、大国に勝つことが十分にあり得る国と認知する人を増やしただろう。つまりは『普通』また一歩近づいた。

 先制し、追いつかれては突き放し、相手の変化にも対応。強みであるサネを消すために先に動いて5バックを形成し、思惑通りに守り切り、しかもカウンターから2点を追加。先手先手のプレーで完璧な勝利をつかみ取った。

 試合後、この勝利の意味を遠藤が語った。

「すごく大きいと思います。僕らはもちろん、僕が子どもの頃は逆にドイツが準優勝とかしているのを見てて、オリバー・カーンすげえみたいな感じになってて、なんかそういう『ドイツ強い』みたいなイメージって、子どもの頃に見て純粋に思ったりするので。今の子どもたちというのは日本がドイツに勝てると思って、そういう純粋な気持ちが多分、これから大人になってサッカー選手になったときにすごい大事になる」

 遠藤は今、本気で頂点を目指していると強調した。

「変な自信や別に勘違いではないけど、自分たちは今、それ(優勝)が現実にできると本気で思っているし、それについて子どもたちは今、日本代表ってワールドカップ優勝を目指してやってるんだよねと純粋に思っていると思う。大人になって日本代表に実際に入ったら、多分、心の底からそう思ったりできると思う。純粋な気持ちをぜひ持ってほしいし、自分がキャプテンになったときにワールドカップに優勝すると発信したのは、そういう意図もあったりもする。こうやってまた結果が出たことに対しては、すごく子どもたちに夢を与えられてるんじゃないかなと思います」

 終盤に途中出場し、遠藤を中盤を構成した田中碧は試合後のロッカールームの様子について「うれしいはうれしいですけど、W杯のときに比べて特別に喜んでいる感じではなかった」と明かしていた。

 大国ドイツに対する連勝は、そしてアウェーでの大勝は、日本が本気で頂点を目指す決意表明。勝利を積み重ねることで、格上相手の金星はやがて単なる白星となり、勝利することが普通になっていく。

取材◎佐藤景


This article is a sponsored article by
''.