カタール・ワールドカップアジア地区最終予選で日本代表は10月12日、ホームで第4戦を戦った。相手は3戦全勝のオーストラリア。日本はシステムを4-3-3に変えて臨んだが、そのキーマンになったのは最終予選初出場の田中碧。8分に鮮やかな先制ゴールを決めて、力強く日本を牽引した。

上写真=田中碧が8分に先制ゴール!(写真◎Getty Images)

■2021年10月12日 FIFAワールドカップ・アジア最終予選(@埼玉スタジアム 観衆:14,437人)
日本 2-1 オーストラリア
得点:(日)田中碧、オウンゴール
   (オ)アイディン・フルスティッチ

「なんだかわからないけれど感じて」

「(南野)拓実くんが持ったときに信じて走りました。目の前の相手がクリアできないなと、なんだかわからないけれど感じて、止めることに集中して決めることに集中して蹴り込んで、うまく入ってくれました」

 田中碧が日本を救った。サウジアラビアに敗れて2敗と後がない日本は、このオーストラリア戦で中盤の構成を変え、田中と守田英正を先発起用する4-3-3の布陣に。これが見事にハマった。8分にいきなり実を結ぶ。

 左サイドに展開して戻りながら南野拓実が逆サイドへ、DFが触れずに右にいた田中の足元に流れてこぼれてくる。ワントラップから右足を振り抜くときれいにゴール左に飛び込んだ。

 ここまでの3試合で、日本はわずか1得点。オーストラリアはわずか1失点。その牙城を、若武者が突き破った。

「本当に僕自身もそうですし、日本サッカーのためにワールドカップに出ることが目標なので、自分がこういう舞台でできる幸せを感じながら、責任を持って、小さい子どもに日本がワールドカップにが出るのを見せられるように次につなげたいと思っていました。ゴールという形で結果が出て勝利に貢献できてよかった」

 その後も、4-3-3システムの立ち位置の効果で選手同士の距離感がよく、チャンスを数多く作った。その中心に田中がいた。正しい場所に立ってボールを引き出し、あるいは正しい場所から動いて、そこを仲間に使ってもらった。

「守備のときにより前から行くのと、しっかリボールを握って押し込むということをもう少しやりたかったけど、初めてでしたし練習する時間がなくて難しかったです。できていることとできないことがありましたけど、結果として勝ててよかった」

 一度は追いつかれて嫌なムードも漂ったが、86分に浅野拓磨のシュートが右ポストにぶつかり、相手に当たってオウンゴールで決勝点。勝たなければならない試合で勝って、終了のホイッスルが鳴った瞬間にその場で大の字に倒れ込んだ。

「ここに来るときに、5歳ぐらいの子どもがユニフォームを着て僕たちのバスの写真を撮っているのを見て、子どもに夢を与えなければいけないと感じましたし、今日来てくれているサポーターのみなさんが後押ししてくれました。全部勝てばいけると信じているので、精一杯やっていきますし、日本の皆さんに応援していただきたいと思います」

 日本の再スタートの先頭に、田中碧がいる。


This article is a sponsored article by
''.