日本代表DF吉田麻也が、10月11日にオンライン取材に応じた。カタール・ワールドカップ(W杯)アジア最終予選のオーストラリア戦を12日に控え、ここまでの苦闘の要因や、目指すべき戦いなどについてコメントしている。

上写真=サウジアラビアから帰国し、12日のオーストラリア戦に向けて準備を進める吉田(写真◎サッカーマガジン)

「すべては勝ち点3のために」

 現地時間10月7日のサウジアラビア戦終了後、チャーター機で帰国した日本代表は、12日のオーストラリア戦に向けて準備を進めている。すでに最終予選3試合で2敗しており、今回ホームでオーストラリアに勝利できなければ、カタールW杯への道のりは、さらに厳しいものとなる。

 サウジアラビア戦後のチーム内でのコミュニケーションについて、吉田は「チームが良くなるために、ということを常々話しているし、ピッチの中でも外でも、もちろん移動時間も、コミュニケーションを取れる間は改善するように意識している」と語った。その上で「限られた時間の中で、限られた修正をかけてオーストラリア戦に挑まなければいけない。大きく変えることはないですが、精神的な準備をしっかりしなければいけないので、そこがメイン」と内容の一端を明かしている。
 
 メンタル面だけでなく、「もちろん戦術的な準備も必要」と強調。「オーストラリアの試合を見る限り、ある程度決まったパターンがあると見受けられるので、そこをうまくつぶせるように、自分たちが逆を突けるように、と話している」と準備状況を説明し、「もちろん(森保一)監督とも話している。すべては明日の試合で勝ち点3を取るためにやっている」と言葉に力を込めた。
 
 一方、勝利に向けてのポイントとして「自分たちの積極性」と「選手の距離感」を挙げ、「距離感が悪いと、ボールを失いたくないのでセーフティーな選択になってしまい、怖さが出ない」とコメント。サウジアラビア戦でも「後半の50分から70分くらい、失点する(71分)までの間はボールが後ろに行く回数が多かった。最初のタッチが後ろ向きに行くのは非常に良くない」と指摘した。

 ボールが後ろに下がることで「相手が、ここぞとばかりに勢いを持って来ていたと、あらためてビデオを見て思ったし、ピッチの中でも感じていた」という。「積極性を取り戻すためには、距離感が非常に大事になってくる。ボールを持ったとき、常に2つ、3つのオプションがあるような状態を作り出さなければいけない」と現状を語った。
 
 ボール奪取後に攻め急いでしまうことについても、最終予選の3試合で「行けるので行ってしまうという面もあるが、前に行って、(ボールを)失って、休む時間がなくて、という形で、攻め急ぎで消耗してしまう時間が多々あった」と言及。さらに「単純なミスを少なくすること。(奪った後のボールを)つなげるときにつなぐのはいいが、また奪われてしまうことが、ここ数試合、多過ぎる。特に横パスやバックパスが引っかかることが多くなっているので、確実に改善しなければいけない」ことも重要だとした。

 サウジアラビア戦で敗れた後、本田圭佑が自身のツイッターで「日本代表の戦士たちよ。俺からはこの一言だけ伝えたい。大いにこの逆境を楽しめ。」と投稿してエールを送った。吉田は「本田さんが言っていたように、この状況を楽しむことも大切だと思う」とした上で「一方で、この責任をしっかり受け止めて。自分たちがまいた種なので、自分たちが取り返さなければいけないと、肝に銘じて戦わないと」と、今回の一戦への覚悟を言葉にした。


This article is a sponsored article by
''.