ガイナーレ鳥取DF金浦真樹が、加入後リーグ戦初出場を果たした。6月22日の明治安田J3リーグ第18節・FC岐阜戦で初めてメンバーに入り、後半途中から交代出場。チームは1点差まで追い上げたものの、追撃及ばず5連敗となり、試合後は巻き返しに向けた強い思いを口にしている。

上写真=加入後リーグ戦初のメンバー入りから交代出場でピッチに立った金浦(写真◎石倉利英)

■2024年6月22日 J3リーグ第18節(@Axis:観衆1,135人)
鳥取 2-4 岐阜
 得点:(鳥)田中翔太、小澤秀充
    (岐)田口裕也、新垣貴之、荒木大吾、山内寛史

4失点目に「甘さがあった」

 藤枝MYFCから今季、鳥取に加入した金浦は前節までリーグ戦では開幕からメンバー外が続いていたが、初めてメンバーに入ると、74分にDF大城蛍との交代でピッチへ。鳥取は0-3とリードされており、CBの一角に入って「もう点を取りにいくしかなかったので、攻撃のスイッチを入れることなど、とにかく得点につながるプレーで、チームがどう勝てるかを意識した」と振り返る。

 鳥取はその後、81分と85分の得点で1点差まで追い上げると、さらにセットプレーのチャンスで金浦が攻め上がるシーンもあったが、90分の失点で突き放されて万事休す。「2点を取れたところまではよかったですが、あの勢いの中で勝ち切ることを目指してピッチに入ったので、その後に失点してしまったのは甘さがあった」と厳しい表情を浮かべた。

 これで鳥取はリーグ戦5連敗。第11節での勝利を最後に7試合勝利がなく、この間は1分け6敗と急失速している。今節は金浦以外にもDF小泉隆斗とMF三木直土が第5節以来となる先発出場を果たすなど、一部のメンバーを入れ替えて臨んだが、結果にはつながらなかった。

 連敗を止めるためにチームや自分がやるべきことは何か、との問いに金浦は「チームが勝たなければ何の意味もありません。まずチームのために自分ができることをピッチ内外に関係なく、一つひとつやっていって、その結果が勝利につながれば」と強調。「早く連敗から脱出できるように、自分がチームにできることを考えてやっていきたい」と決意を新たにしていた。

取材・写真◎石倉利英


This article is a sponsored article by
''.