上写真=今季初ゴールをヘッドで奪った小松蓮。ここからゴールを積み重ねたい(写真◎J.LEAGUE)
■2021年4月10日 明治安田生命J2リーグ第7節(@味スタ/観衆2,377人)
東京V 3-1 山口
得点:(東)佐藤凌我、山下諒也、小池純輝
(山)小松蓮
「いいボールが来て当てるだけでした」
いい感触は、その1日前に脳内に刻み込まれていた。
小松蓮が決めた今季初ゴールは、佐藤謙介の左CKをファーサイドできっちりヘッドで押し込んだ一撃。「コーナーキックからファーで合わせるイメージは前日からできていました」と小松は明かす。いわば、デジャブのようなゴールだったのだ。
4月10日のJ2第7節。レノファ山口FCは東京ヴェルディとアウェーで対戦した。立ち上がりから攻勢に出て、11分には早々に小松が決めて先制した。
「謙介さんがいいキックを上げてくれて、いいボールが来て当てるだけでした」
競り合った相手の頭のさらに上からバチンと叩くように、ボールをGKマテウスの体にぶつけるようなヘディングシュート。マテウスがかき出したので「一瞬、入ったか入っていないか分からなかった」が、すぐに認められて「ゴールになって素直にうれしかったです」と振り返る。
このCKを奪ったプレーにも小松はしっかり関与している。左サイドで高井和馬が持ち上がってきたときに、中から外に流れるように長い距離を走って飛び出した。ボールを受けてサイドでポイントをつくると、相手が2人寄せてくる。パスを出してから入れ替わるように左から中に斜めに走っていた高井に、その2人のDFの間を軽やかに通す絶妙のパス、高井がフィニッシュを狙ったが、DFにブロックされてコーナーに、という鮮やかな崩しだった。
ただ、先制ゴールの2分後に同点弾を許してからは、なかなか思うように攻めることができなくなった。結局、1-3で敗れることに。
「試合が終わったあとに(渡邉晋)監督からもチーム全員がばらばらになってしまったと言われました。前半の入りは良かったけれど、(先制してから)すぐに失点して、守備の面でも前線からプレスかけるのか、引いて落ち着いて守るのか、前線と後ろで共有できていなかったと思います」
原因はコミュニケーション不足にあったと反省している。
「基本的に後ろの選手が押し上げないとプレッシャーに行けないので、後ろの選手が主体となってどうプレッシャーに行くのか判断しなければいけないんですけど、もっと前から行けると(草野)侑己くんと話していたので、自分たちからもチームに共有する必要があったと思います」
FWの「行ける」という感覚をいかにチーム全体に伝えていくか。それが次のテーマになりそうだ。
取材◎平澤大輔 写真◎J.LEAGUE