上写真=「同じホテルでみんなと食事して練習して」というキャンプが楽しいと古橋亨梧。今年も俊足をかっ飛ばす(写真◎VISSEL KOBE)
「ここ数年で一番走ってますね」
毎日が楽しくて仕方がないのだという。古橋亨梧はプレーする喜びをキャンプ地である沖縄で思う存分、表現しているようだ。
そんな最高の環境の中で、2021年シーズンの15ゴール奪取を宣言した。
「得点はまずは15ですね。まだいけていないのでいきたいし、アシストは二ケタに乗せたいと思います」
2018年はFC岐阜からシーズン途中に移籍してきて13試合5ゴール、19年は31試合10ゴール、20年は30試合12ゴールと右肩上がりだから、15は突拍子もない目標ではない。昨季はアシストも5だから、こちらも届かない数字ではなさそうだ。
2020年のJ1で見ると、15得点以上は28得点のオルンガ(柏)、18得点のエヴェラウド(鹿島)、15得点のレアンドロ・ペレイラ(広島)で、それぞれアシストは4、4、2に留まっている。「15得点10アシスト」に最も近いのは、川崎フロンターレの三笘薫が記録した「13ゴール12アシスト」だろう。
この目標を達成するために、自分自身に高い意識を求めている。
「シュートを枠に入れること、よりシュートの意識を持って決めきることをやらないといけないですね。遠慮しないで、打つなら決めきる。決めれば周りも文句はないと思います」
「意識は足りないと思っているので、まだまだやらないといけないですね」
後押しになりそうなのが、三浦淳寛監督がチームに求める攻撃のテーマだ。
「監督もおっしゃっていましたが、ボールを持った選手を追い越していくことをテーマに掲げているので、選手みんなで取り組んでいます」
「ちょっとずつちょっとずつ、落とし込めていると思います。キャンプはまだ続きますし、練習試合も始まるので、みんなで話し合って実戦で試していければ」
ボールホルダーを追い越していくということは、それだけ攻撃に人的リソースを掛けていくという意思表示だ。
「やっぱり誰かがアクションを起こさないと、相手のディフェンダーは怖いと思わない。誰かが抜けていくことでスペースが空いて、そこに、ボールを持った選手を誰かが追い越して入っていくことは大事です」
そうやって攻撃の機会が増えれば、当然古橋のチャンスも増えることになる。
追い越すことはリスクも伴うが、それをカバーするのはスタミナだろう。どのポジションの選手にもスプリントの能力が求められていく。
「ここ数年で一番走ってますね。だからしっかり仕上げていけると思うし、まだ個人的に強くなれると思って走っています」
朝食の前にビーチに出て体を動かすなど、コンディションを高める作業は何でもやる。「15&10」への意欲の表れである。