7月26日、明治安田生命J1リーグは第7節が開催され、鹿島アントラーズはFC東京と2-2で引き分けた。エヴェラウドのゴールで先制するも、前半終了間際にセットプレーから2失点し、ビハインドを背負って後半へ。チームを敗戦から救ったのは、土居聖真だった。

上写真=鹿島の土居聖真が同点ゴールを挙げる(写真◎J.LEAGUE)

■2020年7月26日 J1リーグ第7節(@カシマ:観衆3,027人)
鹿島 2-2 FC東京
得点:(鹿)エヴェラウド、土居聖真
   (F)渡辺剛、森重真人

「なんとか結果を出さなければいけない」

 鹿島のエースに待望の今季初ゴールが生まれた。1点ビハインドで迎えた後半30分、遠藤康からの浮き球のパスに反応し、左足でダイレクトボレーシュートを決めた。

「遠藤選手が良い形で和泉(竜司)選手とワンツーして崩し、(遠藤の)顔が上がったタイミングで動き出そうと思っていました。ボールが良いタイミングで来たし、後ろからでちょっと難しかったので、思い切り(足を)振るというよりは、しっかり(足に)当てて、ふかさないようにというイメージがありました。うまく合わせられて良かったです」

 左足でとらえたボールはゴールネットへと吸い込まれた。FC東京の守護神・林彰洋は一歩も動けず。カシマスタジアムを鹿島サポーターの歓喜の拍手が包んだ。だが、土居は一目散にボールをゴールから拾い上げ、センターサークルを目指した。

「チームが負けていたのもあるし、個人的にも結果が欲しかった。逆転できなくて残念です。けれど、結果が出ていないので勝ち点を拾うためにも、なんとか引き分けで終われて良かったかなと思います」

 小笠原満男や野沢拓也らが背負った伝統の背番号8を受け継ぐ。育成組織から生え抜きのアタッカーは、チームを引っ張る大黒柱の一人だ。ただ、今季はベンチスタートも多く、メンバー外となることもある。この試合も先発のピッチには立てず、後半22分から途中出場した。ザーゴ監督は土居の起用について、次のように明かす。

「彼は(中断期間に)3カ月近くケガで離脱していて、(戦列に)戻ってきたところ。いきなりフル(90分間)で使っていくと、当然ケガを再発させる可能性があるし、違う(箇所の)ケガをする可能性もある。僕は慎重に起用したいと考えています。技術的な部分は申し分ないのですが、やはり少しずつフィットさせていきたい。(先発出場した)前節(湘南戦)も非常に良いプレーをしていたし、他の試合でも出場したときは良いプレーができています」

 夏場の過密日程による選手のコンディションの問題は、ザーゴ監督も神経をとがらせるところだろう。指揮官が言うように、ケガから復帰したばかりの選手ならば、なおさらだ。ただ、今節のFC東京戦でも見せた土居の闘志と存在感は、鹿島にとって欠かせない。

「今シーズン、本当に思わしくない状況が続いているので、自分がなんとか結果を出さなければいけない。その他にも、チームを鼓舞するような声だったり、プレーで(闘志を)表さなければいけないと思っていた。今後もこれがベースにならなければいけないし、もっともっとやれると思うので、しっかり来週(次節大分戦)に(照準を)合わせて、また準備していければと思います」

 7節を終えて、1勝1分け5敗。いまだ下位に低迷する鹿島を上昇させるべく、土居はこれからも結果を求める。

現地取材◎サッカーマガジン編集部 写真◎J.LEAGUE


This article is a sponsored article by
''.