2トップを務める宮代大聖は2ゴール、田川亨介は1ゴール1アシスト。ボランチの藤本寛也は2アシストし、チームの歯車となった。他にもメキシコ戦快勝の立役者は何人もいるが、フィールド上の砦となる、センターバック2人の働きぶりも見逃してはいけない。瀬古歩夢と小林友希は安定した守備を見せ、完封勝利に導いた。
上写真=瀬古はタイトなマークで相手を自由にさせなかった(写真◎Getty Images)
■2019年5月26日 U-20ワールドカップ・グループステージ第2節
日本 3-0 メキシコ
得点者:(日)宮代大聖2、田川亨介
「予想外」のメキシコの策にも動じず
スコアは3-0。無失点という結果はもちろんだが、攻撃陣が3得点を奪えたのも、センターバック2人の活躍があったからだと言えるだろう。
例えば先制点の場面。アシストしたボランチの藤本寛也がペナルティーエリアの近くまで前進できたのも、最終ラインが高い位置を保っていたからだ。前線や中盤の選手をゴールにより近づけるためには、フィールド上の最後尾に位置するセンターバックのポジションも、より前でなければならない。ただ、それでは後方に大きなスペースが生まれてしまうので、相手の攻撃を高い位置で阻止する必要がある。瀬古歩夢と小林友希の両センターバックは、その難しいタスクを高いレベルでこなした。
「初戦(エクアドル戦)と比べて硬さはなかったし、(試合を)うまく進められたと思います」と、瀬古は充実した表情で完勝劇を振り返る。影山雅永監督が「我々(チームスタッフ)の知っている限りでは、あのようなシステムにしたという情報はなかった」と言うように、メキシコは第1戦から中盤をダイヤモンド型にした4-4-2システムに変更してきた。
瀬古は「予想外でしたね」と言いつつも、「守備で声をかけ合いながらやれました。(相手の)ダイヤモンド(型の中盤)に対してセンターバック2枚とボランチの1枚を下ろせば、守れると考えていた。うまく対応できたなと思います」と、動じることなく冷静な守備を見せた。
試合のスタート時にメキシコのトップ下には、スペインリーグで活躍するディエゴ・ライネスが入っていた。「(大会の)注目選手なのは分かっていたし、すごく上手い選手。彼に対して、自分たちはどう守るのか。(ボールを)持たせて、しっかりと全員で囲めば(守れる)と思っていたので、うまくやれました」(瀬古)と、相手のエース封じにも成功した。
「友希を信頼している」
メキシコ側から見れば、まるで防波堤のように攻撃を跳ね返し続ける瀬古と小林の存在は、厄介に映ったことだろう。日本が先制点を奪った21分過ぎから、2人の背後を狙ったロングパスを多用してきた。
それでも、両センターバックの安定感は揺らがない。「(メキシコが)ロングボールを蹴ってきたときに、しっかりと準備をして跳ね返すだけだったので、特に難しいことはなかった」と瀬古が話すように、相手がロングボールを蹴ると見るや、一度後方に下がって良い体勢でヘディングを飛ばし、すぐさま元のポジションへ戻る動きを繰り返した。
瀬古は「何回か自分のクリアミスがあったので、それをまた修正していきたい」と反省するが、同点を狙うメキシコに反撃の糸口をつかませないほどの堅守が、前方の選手たちをより攻撃的にさせ、2点目、3点目を奪うことにつながったとも言えるだろう。
「試合に応じて対応できているのも、自分たちの成果だと思っている。(小林)友希とはずっと(センターバックのコンビで)やっているので、信頼しています。今日の(失点)ゼロは後ろの選手だけではなく、全員で守備をして、全員で攻撃をして生まれた結果なので、それはすごくうれしい」(瀬古)
2試合で喫した失点は、オウンゴールの一つのみ。日本が誇る瀬古と小林のセンターバックコンビの安定感が、ここまで2戦無敗の原動力となっている。
取材◎小林康幸