「山梨を盛り上げていきたい」
ーー甲府は上を見て戦うチームだと思いますが、今季は先ほどお話しされたように「昇格ありの降格なし」というレギュレーションです。選手に心理的な影響はあるものでしょうか。
伊藤 降格がないことで選手たちが安心してしまう、ということはないと思います。いい意味で負けた時の切り替えが早くなるのではないかとも考えています。J1参入プレーオフがないことも、やる側としては2位以内の昇格を目指すということに変わりはないので、その点の影響はないと思っています。
ーー交代枠5人ルールについてはどう考えていますか。カードを切る側、あるいは切られる側として。
伊藤 今のところ、ポジティブにとらえています。幸いにも今季の我々は、同じポジションに同じくらいの力の選手が2人以上いるので、カードを切る側という視点で言えば、ポジティブですよ。選手にしても5人の交代枠があることは出場のチャンスが広がるわけで、僕らがうまくマネジメントしていけば、モチベーションの維持につながると。チーム内に選手同士の相乗効果が生まれていくように持っていくことが重要になります。
選手は誰もが90分間試合に出たいと思うものですが、再開に臨むにあたり、僕自身がしっかり選手に伝えなければいけないのは、90分試合に出たら次の試合には出られないことも過密日程になる今季はあり得るということです。チーム全員で戦っていくという意識づけと、マネジメントがカギになると考えています。
ーー再開を迎え、これからウィズコロナ時代と言われる中で戦っていくことになります。チームとして、Jクラブとして、何を見せていきますか。
伊藤 Jリーグは、日本のトップスポーツとして、皆さんに喜びを与える存在にならないといけないと思います。ヴァンフォーレ甲府としても、山梨の皆さんの気持ちを盛り上げる役割を担っている自負もあります。一つでも多く、喜びを届けたい。最初はリモートマッチですが、ファン・サポーターの方と気持ちを一つにして戦い、山梨を盛り上げていきたいと思っています。
取材・構成◎佐藤 景 写真◎ヴァンフォーレ甲府、J.LEAGUE
◎Profile
いとう・あきら◎1972年9月19日、埼玉県出身。現役引退後、大宮アルディージャのジュニアユースやユースで指導し、2016年からトップチームコーチ、翌17年から監督を務める。18年にトップチームコーチとして甲府に招かれ、19年に監督に就任。参入プレーオフに進出も昇格には届かず。攻守にアグレッシブなサッカーを掲げ、今季のJ1昇格を目指す