7月21日に行われた天皇杯3回戦。ジェフユナイテッド千葉がJ1王者の川崎フロンターレをあと一歩のところまで追い詰めたものの、残念ながらPK戦で敗れ去った。だが、「どっちが勝ってもおかしくなかった」の安田理大の言葉通り、一進一退の好ゲームだった。

上写真=安田理大は川崎Fの強力な攻撃陣にも堂々と渡り合った(写真◎J.LEAGUE)

■2021年7月21日 天皇杯3回戦(@フクアリ/観衆4,553人)
川崎F 1-1(PK4-3)千葉
得点者:(川)家長昭博
    (千)見木友哉

「死ぬほど疲れました」

「悔しいですね。どっちが勝ってもおかしくなかったから」

 安田理大の開口一番。7月21日の天皇杯3回戦で川崎フロンターレを1-1からPK戦まで追い詰めながら、あと一歩のところで金星を取り逃がした。

 J2で10位のジェフユナイテッド千葉にとっては、確かに格上の相手ではある。しかし、その常識を覆すべく、試合前から「川崎が上だとは思っていない」「やりづらさを感じているのは向こうのほう」と語って、この試合に強い思いを抱いてきた。

 0-0で折り返した後半、53分に見木友哉が決めて千葉が先制した。ここまでは良かったが、悔やまれるのはリードする時間があまりにも短くなったことだ。6分後に与えたPKを、G大阪のアカデミー時代からの盟友、家長昭博に決められた。

 そのPKについては「ジャッジに疑問は残る」と首を傾げたが、追いつかれてもひるまなかったのは明らかにチームの成長だろう。

「あとから入った選手が流れを変えてくれたと思うし、J1王者を相手に爪痕を残せたと思います。ゴールが入る雰囲気はあったし、決められたら良かったんですけど。PK戦は仕方がないので、120分戦って川崎相手に同点というのは自信を持っていいと思います」

 個人としても手応えはあった。暑い中、120分を走り抜いたことは「コンディションは悪くないけど、死ぬほど疲れました」。それでも前半は遠野大弥、後半は長谷川竜也とタイプの違うアタッカーと対峙して、丁々発止のバトルを繰り広げた。

「川崎の選手は誰が持っても裏に行ける能力がありますし、ちょっとしたスペースがあればくさびを入れてきて、いつも以上に頭が疲れた試合です」と感嘆しつつ、対応できた充実感もにじませた。

 とはいえ、これで天皇杯は終わった。中断期間を経て、再びJ2リーグの戦いに戻ることになる。

「J2のチームと違って、ブロックを作って自分たちの守備にはめ込んでいく守りでした。J2の守備とは違う経験ができてよかった」

 ACLを戦って戻ってきた川崎Fが極度の疲労で苦しんだために選んだ戦い方ではあるものの、状況が悪くてもうまく引き込んで守る相手の賢さを学んで今後に生かすつもりだ。再開初戦は、ここ10試合で9勝1分けと絶好調のモンテディオ山形が相手。

「いいサッカーができたので、休んでまた頑張りたい」

「ちょっとでも上に行けるように食らいついていく」

 そんな前向きな言葉がどんどん出てくるのは、川崎F相手に現実的に勝つ、ほんの手前までにじり寄った確かな実感があるからだろう。

取材◎平澤大輔 写真◎J.LEAGUE


This article is a sponsored article by
''.