5月14日、鹿島アントラーズの早川友基が非公開練習後に取材に応じた。11日に行なわれたJ1リーグ前節の川崎フロンターレ戦は舩橋佑と田川亨介のゴールで2対1の逆転勝利をつかんだ。次は17日に県立カシマサッカースタジアムでのJ1第17節清水エスパルス戦に臨む。

上写真=取材に応じた鹿島アントラーズの早川友基(写真◎J.LEAGUE)

「ホームで戦えるのでファン・サポーターからのサポートも受けながら」

 鹿島のゴールに立ちはだかり、幾度となく相手のシュートを阻み続けた。今季、ここまで16試合を終えて、喫した失点数は「12」。リーグ戦6連勝中も複数失点を許すことなく、チームに勝ち点3をもたらしてきた。5月17日の次節清水戦も、変わらず鹿島のゴールを守り続ける。

「(清水は)特に前線に能力のある選手が多いと思います。みんな、結構シュートの意識を持っていたりもすると思うので」

 14日のトレーニング後に取材に応じた早川友基は、そのように清水の攻撃陣を警戒する。首位を走り続けるためにさらなる勝ち点3を奪い取るべく、この試合でも無失点試合を目指す。

「自分たちは(清水が)J2から上がってきたチームだとか、そういうことは特に意識せず、いつも通りに自分たちのサッカーがしっかりできれば必ず勝てるチャンスはあります。ましてやホームで戦えるのでファン・サポーターからのサポートも受けながら、自分たちの望んでいる形でしっかり勝ちたいと思っています」

 鹿島の背番号「1」を背負う守護神が、清水戦での勝利を目指す。


This article is a sponsored article by
''.