8月25日のAFCチャンピオンズリーグ準決勝で、浦和レッズの勝利の立役者の一人がGK西川周作であることに異論はないだろう。PK戦で最初の2人を続けてストップして歓喜を呼び起こした。その根底にあるのが「落ち着き」。静かな心が歓喜と興奮を呼んだ。

上写真=西川周作、充実の表情!(写真◎AFC)

■2022年8月25日 ACL準決勝(埼玉/23,277人)
全北現代(韓国)2-2〈延長〉PK1-3 浦和(日本)
得点者:(全)ペク・スンホ、オウンゴール
    (浦)松尾佑介、キャスパー・ユンカー

「ファン・サポーターと一緒に止めることができました」

 落ち着いていた。

 西川周作はいつものスマイルでPK戦をそう振り返るけれど、簡単なことではない。まずその前段階からして、ジェットコースターのようだった。先制しながら追いつかれ、延長後半には逆転されて残りは4分とアディショナルタイム。そこでキャスパー・ユンカーのゴールで追いついて、まさに起死回生だった。

「サッカーの面白さというか、それが怖さでもあるけれど、ワンプレーで流れが変わりますよね。今日はキャスパーが決める前からたくさんみんなでハードワークして、(酒井)宏樹がスライディングで取ってからの流れだったから、みんなのゴールです。チャンスがたくさんあって決めきれなかったけれど、あきらめないこともみんなでできました」

 興奮と悲鳴とがないまぜになったまま、PK戦へ。リカルド・ロドリゲス監督とがしっと力強く抱擁しあってから、歩き出していった。

「PK戦はキーパーをやっていて、やりがいを感じる瞬間です。自分のワンセーブでお客さんを楽しませたり感動させられる瞬間でもあるので、PK戦自体は久しぶりだったけど、楽しかったというのが率直な気持ちです。楽しみながら結果も残せて、みんなの笑顔を見ることができたのがよかったです」

 どこからでもこの試合を見つめた人々は、たっぷり楽しませてもらったし、最高に感動させられたことだろう。

 1本目は右へ跳んだ。キッカーは左利きのキム・ボギョン。「相手の動きを見ていました。最後に体を開けば右に来ると思っていたし、我慢して(開かないで)いれば最後で決めようと思っていました」。キム・ボギョンが西川の左方向に体を少し向けると、ボールは本当に右に飛んできた。右手で止めた。

 2本目、今度はその逆の左へ。「1本目を決めたからこそ、2本目も止められたと思います」。イ・スンギが不敵にも正面に蹴ってきたボールを、残した右足で蹴り上げた。止めるたびに場内が揺れるように沸いた。

 2本を止めても派手に喜ばなかった。だが、小さく笑った。

「ニヤッとしましたね(笑)。2本目を止める前もニヤッとしながら、相手にプレッシャーをかける意味で。でも、派手に喜ばずに、何も決まっていないので集中していました」

 パク・ジンソプの3本目は右へのコースを読みながら決められた。4本目はキム・ジンスに逆を突かれて左に蹴られたものの、ボールがゴールを嫌うようにポストに当たって外れた。こちらは3人が決めて、3-1で決着をつけた。

 そんなすべての行動が、「落ち着き」からもたらされていた。


This article is a sponsored article by
''.