8月28日の明治安田生命J1リーグ第27節で、横浜F・マリノスの仲川輝人がJ1通算100試合出場を達成した。記念の一戦はしかし、鹿島アントラーズに0-2で敗れることになった。「百戦錬磨」のアタッカーが敗戦から改めて得た気づきとは。

上写真=仲川輝人が永戸勝也と勝負。抜くか抜かれるかの息詰まる勝負を繰り広げた(写真◎J.LEAGUE)

■2021年8月28日 明治安田生命J1リーグ第27節(@日産ス/観衆4,829人)
横浜FM 0-2 鹿島
得点者:(鹿)荒木遼太郎、上田綺世

「自分たちがもっと力をつけていかないと」

「記念すべき試合は、勝利で終えたかったなと」

 それが、仲川輝人の正直な気持ちだ。8月28日のJ1第27節鹿島アントラーズ戦は、J1通算100試合目の出場だったのだ。

 節目の試合ではしかし、思うように攻められなかった。スピード自慢の両翼、右の仲川も左の前田大然も、相手のサイドバックに厳しく見張られ、サイドハーフと挟み撃ちにされて、ドリブルも引っかけられて気持ちよく攻められない。「ボールを回して相手がずれたところを突いていくのは狙っていましたけど、その前に軽い失点というか、それで相手にブロックを作られてしまった」と、30分までに2点を奪われて鹿島に背後のスペースも消され、快足で飛び出していく場所もなくなっていった。

 結局は攻めあぐねる形になって、チャンスはありながらも決めきれないまま0-2で終了のホイッスルを聞いた。完封負けは2月の開幕戦で川崎フロンターレに0-2で敗れて以来。ここ3試合は大分トリニータに5-1、ベガルタ仙台に5-0、サガン鳥栖に4-0といずれも大量得点を重ねてきたが、ここで一休みとなってしまった。

 シビアな試合で改めて感じたのは、先に点を取ることの重要性だ。「先制されるとやはり難しくなりますね」と、先に決めた鹿島が守備への意識をより強めたことで、「自分たちの攻撃の仕方が変わってきてしまうので、修正しなければいけないし、焦れずにやろうとはしていましたけれど、ちょっと狂ってしまったかなと思います」とリズムが出ないままの理由を分析した。

「無理やりでも縦につけて中央を打開するのも大事になります。外を回しているだけでは相手も崩れないので、自分たちがもっと力をつけていかないと」

 中をぴっちりと閉じて堅牢な壁を築く相手にどうすべきか、見えてはいる。ただ、この日はそれすらやらせてもらえなかったと悔やむのだった。

 次の100試合へ、この苦々しさを無駄にするつもりはない。

取材◎平澤大輔 写真◎J.LEAGUE


This article is a sponsored article by
''.