5月26日の明治安田生命J1リーグ第16節で、横浜FCが上昇の兆しを見せた。6連勝で好調のアビスパ福岡に対して立ち上がりから一歩も引かず、26分にはクレーベが先制するなど優位に進めた。後半はさすがの福岡が逆襲、同点に追いついてなおもPKを獲得したが、失敗。これが響いて結局ドローに終わっている。

上写真=横浜FCはクレーベが最前線で体を張って存在感を示し、ニアに突っ込んで首を振るテクニカルなヘディングシュートで先制(写真◎J.LEAGUE)

■2021年5月26日 明治安田生命J1リーグ第16節(@ニッパツ/観衆3,311人)
横浜FC 1-1 福岡
得点:(横)クレーベ
   (福)ブルーノ・メンデス

画像: ■2021年5月26日 明治安田生命J1リーグ第16節(@ニッパツ/観衆3,311人) 横浜FC 1-1 福岡 得点:(横)クレーベ (福)ブルーノ・メンデス

「いい形で先制して、守備もパーフェクトに近い形で」と早川監督

 テンポをつかんだのは、「左回り」のアタックだ。

 6連勝と絶好調のアビスパ福岡を迎えたJ1第16節、横浜FCが見せたのは繰り返し仕掛けた左サイドからの攻撃だった。ワイドに張ったのが高木友也。後ろを中塩大貴にしっかりプロテクトさせたことで思う存分、攻めに出ることができた。1.5列目にポジションを取った松浦拓弥が、福岡のボランチの重廣卓也とセンターバックの奈良竜樹の間で浮遊しながらボールを引き出し、ボランチの手塚康平も加担して、ボールを高木に回していった。

 功を奏したのは26分だ。クリアボールを拾った中塩が縦の手塚につけて左へ、高木が一度は相手に取られそうになるが持ち直すと、ニアにきれいなセンタリングを送り込む。相手センターバックの間にもぐり込んだクレーベがニアポスト際で首を振ってゴール右に流し込む先制ゴールを決めたのだ。

 福岡は驚くほどおとなしい前半。ここまでの6連勝で見せたようなアグレッシブさを見せることができず、シュートは実にゼロだった。長谷部茂利監督も「流れが相手にいっている中でこらえていたけれど簡単に失点してしまって、もったいなかった」と悔やんだ。

 だが、後半に逆転の一歩手前まで追い込んでいったのはさすが。こちらも同じように左サイドから攻めて、重廣卓也が展開して輪湖直樹が右足に持ち替えてからクロス、これをブルーノ・メンデスがヘッドで送り込み、59分に同点に追いついた。

 これがきっかけで、試合はオープンな流れに入っていく。福岡が60分に山岸祐也の落としを杉本太郎がワンタッチで狙えば、その2分後には横浜FCが松浦のワンタッチシュートがわずかに右に切れるなど、それぞれがチャンスをつかみかけたが決まらないもどかしい展開に。67分には福岡がPKを獲得、入ったばかりのフアンマ・デルガドが狙うが、シュートは左に切れる不運に見舞われて、福岡は逆転のチャンスを逃した。

 最後までともにゴールを目指す意欲は見せるものの実らず、このまま試合終了。福岡は7連勝はならなかったが、悪いなりにアウェーで勝ち点1を手にしたこと自体は収穫ととらえられる。「最後に勝ちにいってアウェーで勝ち点1を手にして、連勝は止まりましたが、またはじめの一歩、負けなしできているので、さらに勝ち点を積み上げることを続けていきたいと思います」と長谷部監督は前を向いた。

 横浜FCにとっては、素晴らしい前半を過ごして2勝目に近づいただけに、もどかしいドローに。早川知伸監督も「いい形で先制して、守備もパーフェクトに近い形で後半に入りました」と前半の内容には手応えを示し、少しずつ上向きになっている実感を口にした。ただ、「なかなか後半は自分たちが守備ではめにいくことができず、攻撃でもつなぎにいくのか前に押し出していくのかの判断は少し合わなかった部分はあるかもしれません」とも振り返って、微調整の必要も明かしている。

現地取材◎平澤大輔 写真◎J.LEAGUE


This article is a sponsored article by
''.