このオフの最大の注目の一つだったのが、柿谷曜一朗の名古屋グランパスへの移籍だった。さっそく2月28日の開幕戦では先発出場。守備の規律が自慢のチームに入ると、しっかりとタスクをこなしてまずは上々の「デビュー」を飾った。

上写真=開幕戦のアビスパ福岡戦で柿谷曜一朗が先発出場。さっそく信頼を勝ち取った(写真◎J.LEAGUE)

「思い切りの良さが欠けていたかな」

「勝ちたい、という気持ちが一番大きかったし強かった。それに尽きると思います」

 柿谷曜一朗、見参。そんな趣もある開幕戦になった。

 J1で唯一の日曜日開催となった2月28日のアビスパ福岡戦で、移籍して初めて名古屋グランパスの一員として公式戦に登場、先発出場して前線で山崎凌吾とコンビを組んでゴールを目指していった。

 開始4分のマテウスの電光石火のゴールで先制し、55分にもマテウスが決めると、失点をオウンゴールによる1点に抑えて2-1で逃げ切った。柿谷は81分にピッチを退いたが、名古屋の流儀を本番の試合の中で存分に感じることができたと振り返る。

「とりあえず重くなるというか硬くなるというか、開幕戦はどうしても両チームともうまくいかないことの方が多く、体力的なところや一瞬の技術ではないところが非常に大事になってくるのは分かっている中で、一人ひとりが味方を助ける、カバーしあえることが一番大事だとキャプテンのマル(丸山祐市)も声をかけていたので、そういう意識で取り組めた結果ではないでしょうか」

 マッシモ・フィッカデンティ監督のポリシーをそのまま体現できた勝利だった、というわけだ。もちろん、柿谷自身もそれをプレーで表現した。

「前線の選手からの守備はベースとしてやっていかないとみんなに信用されないし、自分も出られなくなるので、名古屋の選手としてベースのところに自分を位置づけていきたい」

「結果的に前の選手で攻撃を終わらせられなかった、つまりゴールを取れなかったという反省はありますけど、ヤマ(山崎)といい距離感で攻撃だけじゃなく守備でファーストディフェンダーになれたと思います。そうやって、もっともっと後ろの守備の負担を減らせると試合中に話せました」

 そんなチームの約束事をこなした上で、やはり期待が集まるのは、ゴール。

「ゴール前にもう少し入りたかったですけど、初戦ということでの体の動きや多少の緊張、思い切りの良さが欠けていたかなと反省する部分はあります。試合を重ねるごとにゴール前に入っていくスピードや回数を増やしていかなければいけないと思いました」

 というわけで、3月3日の第11節ガンバ大阪戦以降にお楽しみは取っておくことになった。その試合は、ホームゲーム。名古屋のファンにお披露目となる。中2日で迎える過密日程なので出場するかどうかは分からないが、出たらもちろん決めたい。

「ゴールを期待するのは僕もそうで、僕自身がゴールで皆さんに迎え入れてもらいたいという気持ちがあります。でも、それ以上に勝ちに貢献することで、結果、ゴールにつながればいいと思いながらやっています」

 まずはチームの勝利のために。当たり前のことを当たり前にこなして、一歩一歩。すでに「名古屋の男」である。


This article is a sponsored article by
''.