明治安田生命J1リーグ第18節の横浜FC戦で、川崎フロンターレの先制ゴールを挙げたのは田中碧だった。ボールを大事にするチーム同士の戦いで、いかにゴールから逆算してボールを動かすのか。そのポリシーへのプライドをのぞかせた。

上写真=先制ゴールに満面の笑み。体を巧みに使った鋭いシュートを決めた(写真◎J.LEAGUE)

■2020年9月23日 J1リーグ第18節(@等々力:観衆4,723人)
川崎F 3-2 横浜FC
得点:(川)田中碧、旗手怜央2
(横)小林友希、佐藤謙介

「ボールを届けられるように」

 田中碧の言葉から、確かなプライドがのぞいた。

 J1第18節では横浜FCの三浦知良、中村俊輔、松井大輔というベテラントリオの同時先発起用が注目された。川崎フロンターレの強力な攻撃力を、攻撃で半減させるという目的だったのだが、そう簡単にやられるほどやわではない。

「簡単な試合ではなかったですね。お互いにボールを持ちたいチームなので、取ろうとしても簡単には取れませんでした」

 とここまでは、相手をリスペクト。そのあとの言葉からは自信がにじみ出る。

「ただ、前回の対戦でもそうだったので想定はしていました。試合はゴールで終わるので、自分たちはボールを握ることが目的ではないし、勝ちにこだわっていました。ゴールにこだわっていました。もう少し自分たちの時間を増やしたかったし、(失点を)ゼロに抑えてもっと取りたかったですけど、結果的に勝てたということがよかった」

 最優先は勝利。その上で失点しない守り方を追求するし、あるいはゴールを奪うためにどうやって相手を崩していくのかを探求する。それがフロンターレのやり方だ。

 田中にとってはインサイドハーフでの活躍が続く。22分の先制ゴールは鮮烈だった。

 中村憲剛からの左CKを中央で山村和也が蹴り上げたボールの奪い合いがその始まり。落下地点に巧みに体を入れて松井大輔のプレッシャーを抑え込んで反転したのは見事だったし、中村俊輔が寄せてきたところを上半身のシェイクと振り上げた足を動かそうとして止めたことがフェイントになって、ボールを完全に自分のものにした。そして、迷いなく右足でゴール右を射抜くフィニッシュ。レジェンド2人を翻弄した一発だった。

「まずは結果を残すことはやっぱり常に意識していますから、今日は良かったと思います。でももう少し取るチャンスありましたし、ゴール前のクオリティーはまだまだ低いと思います。その部分で上げていければもっと怖い選手になれると思うので、精度を上げていくことが大事になると思います」

 もちろん自分のことだけではなく、周りも見えている。

「攻撃の部分では、交代選手にパワーを使ってもらうことも意識しています。個人で打開できる選手が多いので、そこにボールを届けられるようにしたいと思っています」

 さまざまなタイプのドリブラーを擁しているだけに、自分が黒子になってボールを届けるだけで大きな力になる。自分で取って仲間に取らせて。そんな意識が田中の感性の中できれいに巡っているのだ。

写真◎J.LEAGUE


This article is a sponsored article by
''.