明治安田生命J1リーグ第17節で、FC東京はベガルタ仙台に1-0と辛勝だった。特に後半は押し込まれるのだが、そこで踏ん張ったことに意味がある。長谷川健太監督が求めた「ディテール」を林彰洋なりに解釈すると…。

上写真=勝つということがディテールの最大の意味だと林は感じている(写真◎J.LEAGUE)

■2020年9月20日 J1リーグ第17節(@味スタ:観衆4,981人)
FC東京 1-0 仙台
得点:(東)三田啓貴

「どんなメンバーで組んだとしても」

 FC東京の長谷川健太監督がこのベガルタ仙台戦で選手に求めてきたのは「ディテールにこだわる」ことだった。

 前節の大分トリニータ戦では、球際であきらめずにスライディングをするべきところでしなかったプレーを指摘した。その前のヴィッセル神戸戦では2-1でアディショナルタイムまで持ち込みながら、最後にFKから失点した。詰めの甘さが続いたのだから、それを引き締める思いだった。

 ディテールとは「細かい部分」のことだが、林彰洋は監督のメッセージをGKとして受け止めて、表現しようとした。

「ディテールというものは結局、結果として残さなければいけない、というように僕は受け取りました。キーパーとしてはいい試合で勝つのは当たり前で、ダメな試合、守備陣がうまくいかない試合でも勝ちにつなげるために、決定的な場面で仕事をするということですね。神戸戦で2-1になって最後の時間の使い方がよくなかったり、大分戦も1-1に追いついてからプレー内容や時間の過ごし方がよくなかったから、細かくこだわっていないと見られていたと思うので、今日は良い状況ではなかったけれど、その賢さのところは、勝つために一丸となってできたと思います」

「ディテール=賢さ」が成り立つということだ。林の言うようにこの日のベガルタ仙台戦は特に後半に、相手のペースになる時間が長くなり、ピンチも招いた。

「連戦なので、本来の僕たちだったらプレッシャーに行っているところで行けなかったり、いつも出ているメンバーと違って若手が出てきて、特殊なスケジューリングの中でこなしていかなければいけない中で、コンビ、連係というところであうんの呼吸でできていたのが抜けていたりすることはあります。でも、どんなメンバーで組んだとしても結果として残せるのが、監督のいうディテールだと思うんです。苦しい中で勝ち点をもぎ取っていかないと、川崎やセレッソに追いついていけません。改めてそう受け取っています」

 良くない試合でも勝つ、というのは本当に強いチームに必要なこと。だから、ディテールを求められたこの試合で、苦しみながらも1-0のまま逃げ切ることができたのは収穫だ。

「かなり守備の時間が多かったですし、振り回されるシチュエーション多かったんですけど、最後のところで体を張ってくれていました。特にセンターバックとサイドバックのところで耐えてくれたと思います。このような試合展開にならない方がいいとは思いますが、そうなったとしても強力な守備陣がいるので、1点取れば勝てるよ、という試合をしていきたいと思います」

 次の「ディテール」は、これをきちんと継続していくことだろう。

取材◎平澤大輔 写真◎J.LEAGUE


This article is a sponsored article by
''.