上写真=イランを率いて8年目を迎えたカルロス・ケイロス。会見では発する言葉の一つ一つに自信がこもっていた(写真◎福地和男)

 日本時間今夜23時、日本とイランが準決勝を戦う。かつてJリーグの名古屋グランパスを率いた経験を持つ敵将カルロス・ケイロスは前日会見で、気負うこともなく、リップサービスを交えながら時折、笑みを浮かべて言葉を紡いでいった。その姿は余裕しゃくしゃくにも映った。以下が、その会見の要旨だ。

申し訳ないがイランがベスト

ーー明日の試合について、どう考えている?
C・ケイロス 明日はとにかく、万全の準備をして良いサッカーをしたい。日本は素晴らしい選手がいて、素晴らしい国でもある。日本代表については、いまさら私が語る必要もないだろう。そういう国との対戦に非常にワクワクしているし、興奮している。われわれは苦しい道のりの末に準決勝にたどり着いた。ここまで来れたことを誇りに思うし、とてもうれしく思っている。
ーー日本は、ここまで守備的に戦っているが、明日はどう臨む?
C・ケイロス 特に守備的に戦っているとは思っていない。私の考え方は違う。私の見解では、日本はアジアの強豪で、最も成功しているチームの一つ。素晴らしい選手がいて、素晴らしいサッカーをしている。
 私自身、3年間日本で仕事をする機会があった。日本の皆さん「コンニチハ」(笑)。名古屋グランパスで仕事をしたが、育成プログラムや計画性、取り組む姿勢など本当に素晴らしく、私もそういう部分を学ぶことができた。それらは、とても印象的だった。日本の取り組みの結果が、ユース、女子、トップのレベルでも成果につながっているのは周知のとおりだ。W杯に出場し、コロンビアを破って決勝トーナメントに進出した。この大会の半年後には、ブラジル、アルゼンチン、ウルグアイなどとともにコパ・アメリカに招待されている。カタールも2022年W杯開催国として同大会に招待されているが、日本が招待を受けているのは偶然ではない。彼らの質の高さゆえだ。
 今回、この大会の準決勝で日本と対戦するが、この機会に日本サッカー協会、名古屋の関係者にお礼を言いたい。3年近く、良い経験をさせてもらったからだ。日本は代表チームの強化について、とても真剣に取り組んでいる。例を挙げると、私がいたころに98年のW杯への準備として1月~6月までクラブの選手を9人も取られた。私としては非常に頭にくる出来事ではあったが(笑)。代表とクラブでは問題が起こるものだが、日本の場合は違った。
 日本はこの15年間、アジアで力を示してきたと思う。そういうチームとの対戦は光栄であり、名誉なことだ。ただ、彼らは素晴らしいサッカーをするが、われわれにも素晴らしい選手がいて、良いサッカーをする。だから明日は見ている人が楽しめるショータイムとなるだろう。そして日本のみなさんには申し訳ないが、イランがベストチームとして勝って決勝に行くことを願っている。そう思うことは、許してほしい。
ーーイランは今大会12得点で無失点。その強さは監督が長期政権を築けたからか? また、ロシアW杯ではグループステージで敗退したが、そのことでアジアカップの準備に早く移行できた側面もあるのか。
C・カルロス 長く(監督を)やれば、選手のことも分かってくるし、長くチームにいるので細かな分析をして、システムを構築することもやりやすくなる。イランのサッカー協会とは共同してプロジェクトを進めてきた。日本も韓国も、そしてイランもそうだが、W杯に出場した。それは選手の成長を促す、素晴らしい経験だ。選手が成熟すれば、選手の責任感も変わるし、リスクを冒してもう一つ上のレベルのサッカーをすることができる。
ーー日本に対するゲームプランについて。今まで5つのプランがあったが今回は6つ目が見られるのか。
C・ケイロス 明日は日本に対して現実的に対応する。日本はピッチ上の動きが素晴らしく、判断力、アクション、斜めの動きに加えて、スピードもある。だが、われわれも素晴らしい選手がいる素晴らしいチームで、大事なのは自分たちのアイデンティティーを失わないことだ。自信と信頼、そしてわれわれ自身の武器もある。
 日本の良さにもフォーカスし、彼らの強みをうまくコントロールしなければならないだろう。ただし、繰り返すが重要なのは自分たち自身だ。自分たちを忘れてプレーすることはあり得ない。ここまでとても長い時間、多くのことに犠牲を払ってきた。そしていま準決勝を迎えている。明日、イランは日本と対戦するが、何が起ころうとも、『自分たちであること』を忘れずにいることが重要だ。そういう姿勢でピッチに入りたいと思っている。


This article is a sponsored article by
''.