今年で36回目を迎えたサッカーマガジンカップ・オープン大会。大学の準体育会・同好会・サークルを中心に今年は65チームが長野県上田市の菅平高原に集結し、5日間の長く熱い戦いで頂点を競っている。大会4日目の10日は順位別トーナメントの準々決勝、準決勝のほか、61~65位リーグが引き続き行なわれた。

※9月7日に開幕したサッカーマガジンカップ・オープン大会。決勝に進む2チームが決まった
写真:山口高明

ともに0-0でPK戦決着

10日は午前中の試合途中から一部で雨が降り、午後は本格的な雨となるなど天候が安定しなかったが、各チームはこれまでと変わらず熱いプレーを続けた。優勝を争う決勝トーナメント(1~32位トーナメント)は、三ツ葉キッカーズBと、立教大学サッカー愛好会Aが、明日11日の決勝進出を決めている。

画像: 準決勝は激しい雨の中での激闘となった

準決勝は激しい雨の中での激闘となった

今大会唯一となる関西(同志社大)からの参加チームである三ツ葉キッカーズBは準決勝で、昨年優勝の稲穂キッカーズAをPK戦の末に下した。0-0で迎えたPK戦は、5人目まで両チームとも全員が成功したのち、先攻の稲穂キッカーズAの6人目が決められなかったのに対し、三ツ葉キッカーズBは確実に決めて振り切った。もう一つの準決勝、立教大学サッカー愛好会A vs 早稲田理工サッカー部Aも、0-0でPK戦へ。ここで立教大学サッカー愛好会Aは、キャプテンのDF内海健太郎がGKを務め、見事に1人をストップして決勝進出をたぐり寄せた。

画像: PK戦を制した立教愛好会Aの喜びが爆発!

PK戦を制した立教愛好会Aの喜びが爆発!

サッカーマガジンカップに創設初期から参加している三ツ葉キッカーズは、悲願の初優勝を懸けて決勝に臨む。一方の立教大学サッカー愛好会Aは、Bチームが優勝した2011年の第29回大会以来、7年ぶり2回目の優勝を目指す。

注目の決勝は明日11日の13時キックオフ。下記の歴代優勝チームに肩を並べ、栄光の「サッカーマガジンカップ」を掲げるのはどちらか?

〈歴代優勝チーム〉
1982年 プレ大会 FC・BULL
1983年 第1回  The Great Kabuki
1984年 第2回  サザンクロス
1985年 第3回  中大同好会A
1986年 第4回  中大同好会A
1987年 第5回  望岳クラブ3
1988年 第6回  望岳クラブ
1989年 第7回  中大同好会
1990年 第8回  望岳クラブ
1991年 第9回  SSCスーパーゴマちゃんズ
1992年 第10回  明大和泉
1993年 第11回  中大同好会
1994年 第12回  望岳クラブ
1995年 第13回  早大理工A
1996年 第14回  望岳クラブ
1997年 第15回  望岳クラブ
1998年 第16回  中大同好会
1999年 第17回  ヘインズ
2000年 第18回  FC VENGA
2001年 第19回  FC VENGA
2002年 第20回  FC VENGA
2003年 第21回  FC VENGA
2004年 第22回  早大稲穂キッカーズ
2005年 第23回  中大同好会
2006年 第24回  BOTSのくまさん
2007年 第25回  Criacao
2008年 第26回  柏ラッセル
2009年 第27回  早大稲穂キッカーズA
2010年 第28回  明大体同連サッカー部A
2011年 第29回  立教サッカー愛好会B
2012年 第30回  明大体同連サッカー部A
2013年 第31回  中大体同連フースバルクラブA
2014年 第32回  (※中止)
2015年 第33回  青学大理工A
2016年 第34回  中大体同連フースバルクラブA
2017年 第35回  稲穂キッカーズA
2018年 第36回  ????????


This article is a sponsored article by
''.