チャンスで出ていける選手に

青森山田の10番を背負ってきた神谷優太(現湘南)、高橋壱晟(現千葉)に続き、今年のエースナンバーを引き継いだ郷家もまた、プロへの道を進むこととなる。

「(青森山田に入学してから)2年連続で10番を背負った選手がプロになっていた。(プロになるために)何をすればいいか、2人から学ばせてもらった」

特に、昨年度に2冠(高円宮杯プレミアリーグ、全国高校選手権)を達成したチームでともにプレーした高橋には、神戸への加入内定が決まるとすぐに報告した。「『おめでとう。対戦できたらいいね』と言ってもらった」と、先輩からの祝福に表情も弛む。

もともと、「(本格的に)サッカーを始める前からプロを目指していた」という。幼少期に見たJリーグの光景が、郷家に大きな夢を抱かせた。

「(地元宮城県の)ベガルタがJ2で戦っていたときに、1回だけユアスタ(ユアテックスタジアム仙台)へ試合を見に行った。そこで、(Jリーグの選手たちを間近に見て)自分もああなりたいなと、まだ小さかった頃に思った」と、幼い日の記憶を蘇らせる。その夢を追い、中学時代にはそのときに憧れた〝ベガルタ・ゴールド〟のユニフォームを身にまとってプレーした。

だが、高校では仙台でサッカーを続けることはなかった。「ベガルタユースに上がれるという話はあったけれど、高校選手権やインターハイに出場したかった」と、故郷を離れて青森山田高校へ進学。「高校サッカーで活躍して、プロを目指す」と、決意を新たにした。

そして、青森山田で日本屈指の指令塔へと成長した郷家のもとに、神戸から練習参加のオファーが届く。「神戸から(練習参加の話が)来ていることを(黒田剛)監督に聞いたときから、すでに『神戸でプロになりたい』と自分のなかで決めていた」 正式に来季加入をオファーされたときには、迷いはなかった。

実際に、神戸での練習参加の機会を経て、意識も変化した。「ボールスピードの速さや球際の激しさは、高校年代とは全然違う。今のレベルでは、まだ(Jリーグの試合に)出られないと思う」と、プロのレベルを体感して気を引き締めた。

「(神戸に)入って満足するのではなく、入ってから何ができるか、を今のうちから考えている。プロの映像をしっかり見て自分のプレーを改善し、まずは高校サッカーで抜きん出た存在になる。そして、(来季は)すぐに試合に出られるように頑張っていきたい」と、Jデビューへの道筋も明確だ。

「(神戸サポーターには)走るタイミングだったり、ポジショニングだったりで、チャンスどころで出ていけるところを見てほしい。しっかり得点を取れる選手になりたい」

みちのくの地で育まれた才能は、すでにJリーグで活躍するイメージを、頭に思い描いている。

郷家友太 [MF/青森山田高校/3年]
ごうけ・ゆうた/1999年6月10日生まれ、ベガルタ仙台ジュニアユース出身。昨年度から青森山田のレギュラーとしてプレーし、高校2冠に貢献。U-18日本代表にも名を連ねるゲームメーカー。ヴィッセル神戸加入内定。184cm、74kg


This article is a sponsored article by
''.