6月10日のキリンカップサッカー2022で日本がガーナを下した一戦で、堂安律が右ウイングとして自分らしさを存分に表現した。29分の先制ゴールは久保建英、山根視来との鮮やかすぎるコンビネーションで生み出した。縦に速い伊東純也のスタイルとは異なる魅力だ。

上写真=堂安律は先制ゴールをアシストするなど、周囲を生かすアクションが光った(写真◎JMPA早浪章弘)

■2022年6月10日 キリンカップサッカー2022(@ノエビアS/観衆25,100人)
日本 4-1 ガーナ
得点者:(日)山根視来、三笘薫、久保建英、前田大然
    (ガ)ジョーダン・アユー

「より攻撃的なローテーションを」

「チームとして勝つことが一番のアピールになる。負けて点を取っても意味がないですから」

 ブラジル戦に続く2試合連続の先発出場で、納得のパフォーマンスだった。その粋は先制ゴールのシーンだったと言えるのではないか。

「(山根)視来くんとはパラグアイ戦でやっていましたし、僕が幅を取れば視来くんはハーフスペースで絡んで、僕が中に入れば高い位置を取ってくれて、そこにタケ(久保建英)が入ればより攻撃的なローテーションを取れると思っていました」

 右ウイングに堂安。右サイドバックに山根。右のインサイドハーフに久保。この3人の鮮やかすぎるコンビネーションで先制ゴールを奪ったのは、29分のことだった。

 中央を経由して右のボランチの少し前で山根が受けたところからがスタートだ。右ワイドの堂安に入ると内側の久保とパス交換、さらに山根を経由して今度は久保が外に回ってボールを受けた。久保が堂安に横パスを入れた瞬間が、山根の裏抜けのスイッチになった。瞬間的に前に出て、堂安がワンタッチパスを送り出すと、そこは山根の得意のニアゾーン。左足で逆サイドへと突き刺す鋭いシュートが決まった。

「タケがサイドに張って僕が中に入って、視来くんがインナーラップで回っていくのは、いい距離感でできたと思います」

 右ウイングは最終予選では伊東純也がメーンキャストだった。縦への爽快なスピード感でゴールもアシストも繰り出した。しかし、堂安は左利きだし、タイプが違う。

「縦に行く純也くんとは逆で、横に絡むというか中に入りながら、前に前に行くのではなく、左に(三笘)薫くんがいたので右で作って左で仕留める形は意識していました。オリンピックで薫くんとはやっていたので特徴もわかっていたし、視来くんはサイドバックだけどボランチというか中で絡んでくる選手なので、得点シーンもそうですけどうまく入れ替わりながらできたかなと思います」

 伊東であればシンプルな直線的な攻撃が頼もしいが、このガーナ戦で3人が描いた幾何学模様もまた魅力的。森保一監督を深く深く悩ませるには十分すぎるパフォーマンスだった。