大迫勇也は孤独だった。9月2日のワールドカップ最終予選のオマーン戦でまさかの0-1の黒星スタートとなったが、結果と同じぐらいにショッキングだったのは、攻撃の迫力がなかったところ。1トップで孤軍奮闘した大迫勇也は、中国戦に向けてどう改善しようとしているのか。

上写真=大迫勇也はオマーン戦でフル出場したものの、ペナルティーエリアの中で孤立してノーゴール(写真◎JMPA早浪章弘)

僕らにはあとがない

 9月2日のワールドカップ最終予選初戦、ホームでオマーンに0-1とまさかの敗戦を喫した。次のアウェー(カタールで開催)の中国戦に向けては、選手たちの口からはメンタル面をしっかり保とうとする言葉が相次いで飛び出した。大迫勇也もその一人。

「僕らにはあとがない。次は絶対に勝たないといけない試合です。必死に勝ち点3を取りにいきます。そこをまず第一に考えなければいけない。戦術云々より、しっかり個で負けないところから始まるし、ピッチで表現しなければいけない」

 長いキャリアの中で培った苦しいときの解決策も、メンタルに重きを置く。

「割り切ってやるしかないので、もう割り切って勝つために自分が何ができるか考えて試合に入ることが必要です。もちろん責任感も必要で、プレッシャーもあるけどいい準備をすればいい結果がついてくる。心の準備と頭の準備と体の準備をしっかりしていくしかない」

 ただ、気持ちを強調するだけでは勝てない。オマーン戦では中央を堅く締めてきた相手を突き崩せなかった。コンディションの差は明らかだったが、それだけではない。

「オマーンはコンパクトに守ってきて、真ん中を閉じてきて受けるスペースがないぐらいでした。でもその分、サイドは空いていました。サイド使っていかに相手を引き出せるか」

 そうすれば中央が空いてくるはずだった。

「センタリングが上がったときに、前に人数がかかっていなくて、僕一人しかいないことが多かった。それではなかなか崩れません」

 サイドを起点にしたとしても、ゴール前に人がいない。傍観者になりがちだった2列目、3列目の選手との共闘を何よりも求めたい。大迫を孤独にさせないためにも、流動性が必要だ。

「それもすべてはゴール前でフリーになるためです。それを忘れないでいかなければと考えています」

 その中で、2次予選で9得点を記録してきた南野拓実の負傷離脱は痛手だ。それでもやはり、個の不在を補うのはチーム力だと訴える。

「大事なのは戦術だけではなくて、しっかりチームとして戦うところだし、個においても言えるところ。追い込まれた状況というのは最近なかなかなかったので、ここで逆境に必ず勝てるようにしたい」