京都サンガF.C.は監督にチョウ・キジェ氏を迎え、多くの選手を獲得して生まれ変わろうとしている。その象徴的な一人が松田天馬だろう。監督と湘南ベルマーレ時代にともに戦ったアタッカーが、京都を変える意欲を爽やかに語った。

上写真=松田天馬は初めての移籍先として京都を選択。新しい挑戦を始めている(写真◎京都サンガF.C.)

「走る魅力はすごい監督だといまでも感じます」

 やはり、葛藤はあったと認めている。J1の湘南ベルマーレからJ2の京都サンガF.C.へ。初めての移籍がカテゴリーを下げてのものになったからだ。

「葛藤は正直ありましたし、J1でやりたい気持ちがありましたが、サッカーの本質とか楽しさを感じて、自分が成長して一皮も二皮もむけるのはこのチームだと、信じて決断しました」

 湘南時代に薫陶を受けたチョウ・キジェ監督の存在が大きかったことも明かした。

「一体感とアグレッシブなスタイルを成し遂げるための、走る魅力はすごい監督だといまでも感じます」

「初日のミーティングから一気にチョウさん色に変わりましたね。チョウさんがやりたいことも増えていると思うし、指示自体も僕自身が初めて聞くこともあって」

 その行動、言動に突き動かされてきた感覚が甦っている。

「僕も1年半、(監督とサッカーをする時期が)あいて、少し緩くなっている部分があったかなと思いますが、体が覚えている感覚はあるし、改めて『慣れ』は大事だと思いましたね」

 慣れ、とは手を抜くという意味ではなく、継続性のこと。もう一度、このサッカーをやり続ける毎日が、いまは楽しそうだ。

「雰囲気はすごくいいんですよ! 若い選手ものびのびやってますし、京都は年齢が上の選手も多いですけど、みんな生き生きやっています。僕もすごく刺激になりますね」

 昨季は湘南で33試合に出場して2得点。思い切りよくスピーディーにゴール前に飛び出していって、チャンスに絡むスタイルが印象的だった。

「それまでは、点を取る貪欲さがなかったんですけど、それがないと、この世界で残っていけないですから。自分ではシュートが武器だと思っているので、それを存分に出していかないといけないですね」

 なかったはずの貪欲さが生まれたのは、周囲のアドバイスからだ。

「言われ続けたからですね。シュート力を持ってるなら打てと(笑)。打たないと自信につながっていかないですし、打って自信をつかんでという積み上げですね」

 ならば、紫のユニフォームでも打って打って打ちまくってもらおう。

「いいクラブなのにJ2にいるというイメージしかないですよね。もったいない、というか、なんでかな、という感覚です。僕が変えてやるという思いは強いです」

 走って、打って、決めて、松田が仲間とともに「新しいサンガ」を作っていく。