6月29日に行われた明治安田J1リーグで、川崎フロンターレが「川崎市制100周年記念試合」としてサンフレッチェ広島をホームに迎えた。川崎Fが23分にマルシーニョのゴールで先制したものの、88分に広島が満田誠のゴールで同点に追いつく展開。ともに攻め合う興奮の90分は、1-1のドローで幕を閉じた。

上写真=マルシーニョと中野就斗のバトル。あちこちで見応えのある戦いが繰り広げられた(写真◎J.LEAGUE)

■2024年6月29日 J1リーグ第21節(@U等々力/観衆22,393人)
川崎F 1-1 広島
得点:(川)マルシーニョ
   (広)満田誠

川崎Fは3バックで逃げ切りを図ったが…

 サンフレッチェ広島がちゅうちょなくゴールに一直線に向かっていく攻撃が得意なら、川崎フロンターレも対抗するかのように前線に素早くボールを運んでいくハイテンポな立ち上がりになった。両者で少し異なったのは、川崎Fが高い位置にボールが入ってから、コンビネーションで崩していく本来のスタイルを披露できたことだ。いわば、2段階攻撃。

 山田新が前節に続いて先発して最前線に入ったことが大きいだろう。強さと速さを併せ持つストライカーへ、どんどんとボールを入れていく。山田を起点にして押し込んでサイドから崩してフィニッシュへ。そのパターンで広島を攻略したのが、23分のことだった。

 マルシーニョ、山田、佐々木旭と素早く左から運んで広島を深い位置に釘付けにしたあとの連続攻撃。右に流れたこぼれ球を拾ったファンウェルメスケルケン際のクロスは一度は弾かれたものの、遠野大弥がつないで脇坂泰斗が戻し、瀬古樹が持ち出して左足でシュート、DFに当たってコースが変わり、GK大迫敬介は弾いたものの、こぼれたところをマルシーニョがプッシュして見事に先制に成功した。

 広島は立て直しを図るために、左ウイングバックに入っていた満田誠のポジションを、ボランチの東俊希と入れ替え。後半開始からは18歳の中島洋太朗をボランチに投入し、満田を右シャドーに入れて活性化を狙った。

 これで広島の攻撃に迫力が増し、川崎Fも奪ってからの速攻を繰り出して、出入りの激しい展開になった。さらに広島がピエロス・ソティリウ、越道草太、マルコス・ジュニオール、エゼキエウと次々に選手を送り込むと、何度もゴールに迫っていく。

 対抗した川崎Fは大南拓磨を最終ラインに、大島僚太を中盤に投入し、3-5-2の並びに変えて猛攻を防ぐ作戦に出た。だが、これを広島が破ってみせたのだ。

 88分、左ウイングバックに戻っていた満田が中央のエゼキエウへ、足裏で残したリターンパスをもらった満田が右足を振ると、ボールはDFに当たってコースが変わりゴールに転がり込んだ。土壇場で同点だ。

 川崎Fも90+4分に右サイドを駆け上がった大南がマイナスのセンタリング、小林が体を倒しながら右足ボレーでとらえたが、左に切れて大きなため息がスタジアム中にこだました。

 激しい攻め合いは最後の瞬間まで続いたが、無情にも終了のホイッスル。1-1のドローだったが、スリリングな展開に興奮の夜となった。