JリーグYBCルヴァンカップ決勝が22日に行われ、セレッソ大阪とサンフレッチェ広島が東京・国立競技場で対戦した。試合は後半に動き、C大阪の加藤陸次樹が先制。その後、広島はなかなか得点できなかったがアディショナルタイムにピエロス・ソティリウが2ゴールを挙げて逆転。ルヴァンカップ初優勝を決めた。

上写真=ルヴァンカップ初優勝を果たした広島の選手たちが歓喜!(写真◎小山真司)

■2022年10月22日 ルヴァンカップ決勝(@国立/観衆39,608人)
C大阪 1-2 広島
得点:(C)加藤陸次樹
   (広)ピエロス・ソティリウ2

ピエロスが逆転を導く2ゴール

 昨季、ルヴァンカップ決勝で名古屋に敗れ、悔し涙に暮れたC大阪。先週、天皇杯決勝でJ2甲府にPK戦の末に敗れてタイトルを逃した広島。ともに、この試合には並々ならぬ意欲で臨んでいた。

 前日会見に出席したC大阪の小菊監督は「昨季準優勝に終わり、その瞬間から、『必ず来年、もう一度、忘れ物を取り返しにいく』と思ってやってきた」と語り、広島のスキッベ監督は天皇杯の敗戦から気持ちを切り替えるのに「2、3日かかった」と正直な心情を吐露しつつも、「先週、大きなタイトルを1つ取れなかったが、決勝がもう1つ残っている。(クラブの)未来にとっても大切なものなので、良い試合をして必ずカップを持ち帰りたい」と意欲を示した。

 国立競技場に3万9608人を集め、13時9分にキックオフされた試合のスタートは、やや落ち着かない展開となった。C大阪は4-4-2。広島は3-4-2-1のフォーメーション。互いに『基本形』で向かい合う中、序盤は頻繁に攻守が入れ替わった。C大阪は広島のハイプレスをかわすため、CBがしっかり距離を取ってボールをつなぎ、前進を試みるが、途中で詰まることも多く、リスクを避けて蹴り出す場面も目立った。一方の広島も前でボールを獲れないと見るや、やや重心を下げてミドルエリアでの奪取を狙う。前向きな守備から一気に攻め入るカウンターの場面は限られた。

 前半はいわば、我慢のサッカーを強いられた。リスクを管理するプレーが目についたのは、決勝戦における先制ゴールの重要性を知るからだろう。いわゆる堅い45分を終えて迎えた後半、どこで仕掛けるかが注目された。

 先制点は思わぬ形で生まれた。53分。広島のキャプテンにして3バックの左CBの佐々木に、上門がプレスを仕掛ける。佐々木がGK大迫にバックパスをしたところ、加藤は狙っていた。まんまとインターセプトに成功すると、そのまま大迫をかわしてゴールに流し込み、C大阪が先制に成功した。

 広島のお株を奪うようなハイプレスからミスを誘い、ゴールを奪ったC大阪は、攻めるしかなくなった相手に対してカウンターを繰り出していく。対して広島は両サイドが積極的に1対1を仕掛け、ボールホルダーを追い越して走る人数を増やしてチャンスを創出した。

 互いにゴールに迫りながらも1-0からスコアが動かず、時間が経過していたが、残り15分を切った時、状況に変化が生まれた。ゴール前の競り合いで、C大阪のCBヨニッチの手が広島のFWベンカリファの顔に当たり、VARのチェックにより、退場になったのだ。

 攻勢にあった広島は人数的なアドバンテージを得て、さらに攻撃の手を強めていった。C大阪も4-4-1でブロックを組み、攻撃を跳ね返す。そして迎えたアディショナルタイム。ドラマが幕を開ける。

 CKの流れからC大阪のCB鳥海がボックス内でハンド。2度のVARチェックの末、広島にPKが与えられ、これを途中交代のピエロスが冷静に決めて、土壇場で広島がゲームを振り出しに戻した。

 さらに、である。90+11分にドラマは急展開を見せた。満田が蹴った右CKをピエロスがボレー。試合終了直前に広島が逆転勝利を飾った。

 1週間前に天皇杯決勝で敗れ、悔しさを胸に臨んだルヴァンカップ決勝で、歴史を創ったサンフレッチェ広島。カップ二冠は逃したが、諦めない戦いぶりでクラブ史上初めて聖杯を掲げた。対するC大阪は昨季に続き、準優勝。前日会見で清武は「あの悔しさを忘れない」と語っていたが、雪辱はならず。対広島に対して今季はこれで4連敗。来季、打倒広島と3度目の正直を目指すことになった。