天皇杯 JFA 第102回全日本サッカー選手権大会決勝が10月16日に行われ、J2のヴァンフォーレ甲府がJ1のサンフレッチェ広島を下して、初の決勝進出で初の優勝を果たした。甲府が先制し、広島が終盤に追いつく展開は1-1のままPK戦までもつれ込み、最後は5-4で甲府が逃げきった。

上写真=集まったファン・サポーターとともに甲府が歓喜!(写真◎小山真司)

■2022年10月16日 天皇杯第102回全日本サッカー選手権決勝(日産ス/37,998人)
甲府 1-1(PK5-4) 広島
得点者:(甲)三平和司
    (広)川村拓夢

「本当はうれしくて仕方がないんです」

 ヴァンフォーレ甲府が快進撃そのままに日本一だ! 天皇杯決勝で、J2では18位でもがくクラブがJ1の3位に立つサンフレッチェ広島と堂々と渡り合い、PK戦の末に頂点に立った。

 濃密な120分とPK戦には、頂上決戦にふさわしいさまざまなドラマが詰まっていた。

 26分、甲府の先制ゴールは左CKからの完璧なコンビネーションだった。長谷川元希がショートコーナーで後ろに戻し、山田陸からそのままリターンを受ける。この間にインサイドを荒木翔が駆け抜けてポケットを取り、長谷川からのパスを受けると余裕を持ってマイナスへ。ニアに走り込んだ三平和司にピタリと合って、左足でワンタッチゴール。日本一を決める大舞台で、鮮やかに先制してみせた。

 広島は終始、パスミスが散見され、つなごうと動きだしてもミスしてひっくり返されて、なかなか効果的に前進できない。ミヒャエル・スキッベ監督も「自分たちのボールロストから相手にスペースを与えてしまった」と認める嫌な流れだ。後半開始からナッシム・ベン・カリファを最前線に、エゼキエウをシャドーに投入して押し込もうとするが、甲府の粘り強い守備をなかなか打ち破ることができない。

 その広島では70分、松本泰志が野上結貴とともにピッチに入った。この交代がのちに効いてくるのだ。松本はボランチに入り、ボランチでプレーしていた川村拓夢が左のワイドにポジションを移した。すると84分、川村がエゼキエウに預けてドリブルで抜けていく間に川村はそのまま内側を進み、リターンパスをボックスの中で受けると、そのまま左足を思い切り振り抜いて、豪快にゴールを破ってついに同点に追いついた。

 J1の意地を見せた広島が、このまま突入した延長戦でも逆転を狙って押し込み、甲府が耐えてカウンターを繰り出す展開に。そこでも大きなドラマが待っていた。甲府はここまで長くクラブを支えてきた大ベテランの山本英臣が112分にピッチに入ったが、その直後にペナルティーエリアの中で手にボールが当たってハンドの反則でPKを与えてしまった。山本はその瞬間「人生が終わった」と気落ちした。

 しかし、「山本英臣という素晴らしい選手をこのまま終わらせるわけにはいかない」とGK河田晃兵が、満田誠のキックを右に飛んでかき出すスーパーセーブで、ゴールを死守してみせた。

 試合はこのまま1-1からPK戦へ。それぞれ3人目まで成功させ、先行の広島の4人目は同点ゴールを挙げた殊勲の川村。しかし、これをまたもGK河田がストップした。このあとはまた1人ずつ成功させ、甲府の最後のキッカーは山本。左上角のコースを打ち抜くテクニックで決めて、ついに甲府がクラブ史上初めての3大タイトル優勝を決めてみせた。

「どこから話したらいいか整理できていません」と吉田達磨監督は感無量。J2で苦しむ中でも、天皇杯ではJ1のチームを5連続で破って頂点へとたどり着いた。

「今日の広島さんは倒せるか倒せないか、よろけさせられるかどうかわからない、まさに“ラスボス”というような相手でした。どこからどう攻めるか、どう守るか、どう切り替えるかはなかなか見つからないままで、ただ、積み上げてきた切り替えとか自陣でしっかり守るとか、小さなこと、平凡なこと、ファイトし続けることを選手が忠実に実行して、ピッチの中はいい緊張感がありました。何しろこの雰囲気で最高の舞台なので、最高の日にしようと話して、緊張はあるだろうし慣れていない選手もいて、僕もそうですから、さまざまな初めてがある中でも、(FWとの)三平から(GKの)河田まで11人がコンパクトになって、目標に向かって走り続けました」

「この優勝も奇跡かもしれないし、そうではないかもしれません。これが奇跡かどうかはこれからの道のりにかかっていると思います。これまでのすべてに感謝したいですし、僕自身また一つ勝ちきれたことをこのチームの自信にして、(J2リーグの)残り2試合で歓喜が生まれるように戦っていきたい」

 こんなふうに思いを一気に話してから、「なかなか表現できなくてすみません。淡々と振り返っていますけど、本当はうれしくて仕方がないんです。ちょっと疲れています」と話して、ようやく笑みをこぼした。

 敗れた広島のスキッべ監督は「甲府の皆さん、優勝おめでとうございます」とまずリスペクト。

「負けた我々としては、ここまでの戦いが思い出として残るだけになりました。広島にカップを持って帰る気持ちが強かったので、残念な気持ちで沈んでいます。ただ、スポーツですので勝つものがいれば負けるものがいて、負けたものとして早く切り替えて次のステップに進むことが大事です」

 広島にとって次のステップは、セレッソ大阪と戦う10月22日のルヴァンカップ決勝。「負けたチームは次への挑戦へ勝ち上がっていかなければいけない。しっかりやっていきたい」と気を引き締め直した。ここで逃したタイトルは、次に必ず射止めるつもりだ。

現地取材◎平澤大輔 写真◎小山真司

甲府の記録

■2回戦(6月1日)
ヴァンフォーレ甲府 5 - 1環太平洋大学 (岡山県代表)
甲府の得点者:内藤大和2、飯島陸3

■3回戦(6月22日)
北海道コンサドーレ札幌 1-2 ヴァンフォーレ甲府
甲府の得点者:三平和司2

■ラウンド16(7月13日)
サガン鳥栖 1-3 ヴァンフォーレ甲府
甲府の得点者:ブルーノ・パライバ2、松本凪生

■準々決勝(9月7日)
アビスパ福岡 1-2(延長)ヴァンフォーレ甲府
甲府の得点者:三平和司、鳥海芳樹

■準決勝(10月5日)
ヴァンフォーレ甲府 1-0 鹿島アントラーズ
甲府の得点者:宮崎純真

■決勝(10月16日)
ヴァンフォーレ甲府 1-1 サンフレッチェ広島
甲府の得点者:三平和司