遠野大弥の今季初ゴールは、古巣から。川崎フロンターレは5月14日の明治安田生命J1リーグ第13節でアビスパ福岡を迎え、攻め続けながらなかなかゴールを割れなかったが、遠野が待望の先制ゴールを決めた。本能的にスペースに入って感覚的に右足を振り抜いた、気持ちの良い一発だった。

上写真=遠野大弥が古巣から鮮やかな今季初ゴール!(写真◎J.LEAGUE)

■2022年5月14日 J1リーグ第13節(等々力/16,704人)
川崎F 2-0 福岡
得点者:(川)遠野大弥、車屋紳太郎

「点を取ってきっかけをつかめた」

 今季初ゴール、しかも、攻めながらなかなか点が入らない展開で、後半開始10分にようやく決まった先制ゴール。なのに、遠野大弥は静かだった。

「ちょっと複雑な気持ちでした」

 2020年に所属して、J1昇格の立役者の一人となった古巣・アビスパ福岡から奪ったゴールだからだ。でももう2年も前の話だし、昨年のこのカードですでに「恩返し弾」を決めているから、もう気持ちよく喜んでもよさそうなもの。それでも気遣うあたりに、プレー同様の実直さが透けて見える。

 55分、右からのスローインをレアンドロ・ダミアンがペナルティーエリアで受けて戻すと、山根視来が収めた。ぽっかりと空いたゴール前のスペースに、遠野がもぐり込む。

「視来くんが持ったところでボールが出てくると予測して入っていったら出てきたので、視来くんに感謝したいです」

 福岡にとって入られたくない場所を見つけて入った。試合前々日の会見で、1トップのレアンドロ・ダミアンが動いて相手を引き連れたあとにできるスペースを狙っていると明かしていたが、いわば、このチームのインサイドハーフの「様式美」。2日前の言葉が、まさに「予言」になった。

「視来くんがシュートを打つふりをしたので、センターバックが釣られて間が開いたと思います。あそこに入るのは、フォワードとして本能的な動きだと思います」

 山根からの縦パスが真後ろから入ってくる形だったから、フィニッシュは簡単ではなかったはずだ。しかも、首を振らず、つまりゴールやGKの位置を確認せずにボールだけをしっかり見て右足で迷いなくたたいた。

「ゴールは見てなかったですね。感覚だけで、ここじゃないかなと思って。足を振れたのがよかったと思います」

 本能と感覚のゴールだった。

 このゴールがチームに大きな落ち着きを与えた。前半は攻め続けながらゴールに嫌われていて、後半もこのままでは相手の思うつぼ。それがこの待望の先制ゴールで、つかえが取れた。

「前半は0-0で、先制点が早い時間にほしかったので、難しい試合になりました。後半に切り替えて早い段階で点が取れたので、そこからはやりやすいゲームになりました」

 4分後には車屋紳太郎が追加点を奪ったが、何より自らのゴールでチームに勢いを与えたことがうれしい。

「判断の部分では、練習でオニさん(鬼木達監督)に言われていることを試合に落とし込めていると思います。でも、もっともっとゴールにかかわれれば」

 今季から加わったタイ代表の英雄、チャナティップとポジションが重なるが、いまは負傷離脱中。その間に急激な成長曲線を描く背番号19が躍り出ている。

「自分の中ではまだまだ足りない部分はありますが、点を取ってきっかけをつかめたのはよかったです」

 本能と感覚のゴールは、大きな未来へのきっかけのゴールでもある。

取材◎平澤大輔 写真◎J.LEAGUE