2021年7月11日、AFCチャンピオンズリーグ(ACL)のグループIのグループステージ第6節が行なわれ、川崎フロンターレは北京FCと対戦した。前節で決勝トーナメント進出を決めている川崎Fはフレッシュなメンバー構成で臨んだが、終始ボールを保持して前半に2点、後半2点をスコア。北京に完勝し、グループステージを6戦全勝で終えた。

上写真=ACL初出場ながら1ゴール2アシストと結果を残した宮城天(写真◎2021 Asian Football Confederation)

■2021年7月11日 ACL・I組GS第6節(@ロコモティフ・スタジアム/無観客)
川崎F 4-0 北京FC
得点:(川)知念慶、小塚和季、宮城天、OG

・川崎Fメンバー:GK丹野研太、DFイサカ・ゼイン、山村和也(89分:谷口彰悟)、車屋紳太郎(46分:田邉秀斗)、神谷凱士、MF遠野大弥、橘田健人、小塚和季、FW宮城天、知念慶(82分:レアンドロ・ダミアン)、長谷川竜也(89分:家長昭博)

・北京メンバー:GKグオ・チュエンボ、DFシュー・ドンドン、ルアン・キーロン、リャン・シャオウェン、ヘー・シャオキン(87分:チェン・ファイユアン)、MFシー・ユーチョン、マー・ユジュン(46分:ジョウ・ウェンフォン)、フー・ジャチー(60分:チェン・ヤンプー)、ジャン・ウェンハオ(46分:ナイビジャン・モヘマイティ)、シエ・ロンフェイ(60分:ガオ・ジャン)、FWレン・ジシュアン

今日の内容ならもっと取れた(宮城天)

 力の差は歴然だった。川崎Fは試合開始直後からボールを保持し、ほとんど相手を押し込んでプレーした。前節すでに決勝トーナメント進出を決めているが、手を抜くようなことはない。アグレッシブにゴールを狙っていった。人数をかけて守る相手とGKグオ・チュエンボの好守に遭って、なかなかネットを揺らせなかったが、ボールを動かしつつ、ダイレクトパスを挟んでテンポを変え、徐々にゴールに迫っていく。

 先制点は21分。スコアラーは知念だった。宮城の右からのクロスに倒れ込みながら放ったシュートはポストを叩いたが、跳ね返りにすぐさま反応。自ら押し込んでスコアを動かした。2点目を挙げたのは小塚だ。右サイドでボールを受けた宮城がドリブルを仕掛け、ボックス中央へ。フリーで待っていた小塚が右足を合わせて、ゴールをマークした(37分)。

 3点目は後半早々。1点目、2点目に絡んだ宮城が自ら決めた(56分)。ボックス左から遠野が右足で狙ったシュートは、右ポストに当たって再び遠野のもとへと転がった。そのボールをダイレクトでゴール前へ折り返すと、宮城がボックス右で待っていた。攻撃センスを随所に発揮していた若武者は、右足のインサイドでボールをしっかりとらえ、ゴール左隅に蹴り込んだ。

 戦前、鬼木達監督は「最終戦もしっかり勝って日本に帰りたい」と話していたが、川崎FはJ1で見せている姿と何ら変わらず、最初から最後まで攻めの姿勢を貫いた。アグレッシブにゴールを目指し、ボールを前へ前へと運んでいく。ダメ押しの4点目が生まれたのは、69分のこと。左サイドで得たFKだった。小塚が右足で入れた鋭いボールは、DFにわずかに触れてそのままゴール右隅へと突き刺さった(記録はオウンゴール)。

 その後もゴールを目指したものの、スコアが浮かず、試合な4-0で決着。川崎Fは6戦全勝でグルーステージを終えた。

 川崎Fが打ったシュート数は34本。対する北京は1本(枠内はゼロ)。その数字が示す通り、内容的にも川崎Fが北京を圧倒したゲームだった。この日の川崎Fは出場機会がそれほど多くない選手たちが先発したが終始、前傾姿勢を保って完勝を実現した。相手の北京が国内リーグが行なわれているために今大会に若手中心のセカンドチームを送り込んでいる事実はあるものの、その点を差し引いても、J1王者の層の厚さを改めて示したと言えるだろう。

「5戦全勝で決勝トーナメント進出が決まっていて、でもチーム全体で最後まで気を抜かず戦っていこうと話していた中で、こうやって4ゴールを挙げられて勝てたのはチームのプラスになりますし、これからの戦いに向けても底上げができたという面でよかったと思います。(試合前に鬼木監督から言われたことは?)チームとしてはいつも言うように複数得点を取る、3点以上取るというところと、チーム全員でハードワークして最後の試合を戦おうと言われていました。個人としては結果を求めてやっていました。ただ1ゴール2アシストと結果は残せましたけど、今日のゲーム内容ならもっと取れたと思うので、そこは一つ、課題ではあります」

 ACL初出場ながら1ゴール2アシストと結果を出した宮城は、そう言って試合を振り返った。『アグレッシブに戦い、相手を圧倒して複数得点で勝つ』。誰が出ても、チームが求めるものは変わらない。宮城の中にもフロンターレの哲学は刷り込まれている。

 Jの舞台で磨いてきた力を、川崎Fはアジアの舞台でも、出場機会の少ない選手たち中心のメンバー構成でも、しっかりと示した。アジア制覇はもちろん簡単ではないが、最初の関門をほぼ完璧な形で突破した川崎Fが、この6試合で大きな自信を手にしたことは間違いない。