2020年の圧倒的Vがいまだ記憶に新しい川崎フロンターレ。そのチームに早くも新風が吹いている。ルーキーの橘田健人だ。まずは守備の強度を高めるタスクを確実にこなして結果を残している。その心の内は?

「個人の力で奪いきれるようになりたい」

 2020年に圧倒的な強さを見せつけてJ1リーグと天皇杯を制した川崎フロンターレを刺激する、清々しい若武者が現れた。橘田健人だ。

 桐蔭横浜大から加わったMF。2月20日、FUJI XEROX SUPER CUP 2021 のガンバ大阪戦で64分にピッチに飛び出してプロデビュー、終了直前に決勝点が決まる3-2の劇的勝利をものにして、いきなり優勝メダルを手にしてみせた。J1開幕の2月26日、横浜F・マリノス戦でも同じく64分から登場すると、2-0の完封勝利に貢献した。

 G大阪戦では前半に2点を先行しながら、後半に盛り返されて一度は追いつかれた。横浜FM戦でも同じく前半に2点をリード。同じ轍を踏むわけにはいかなかった。

 そこで鬼木達監督はG大阪戦と同じように中盤のマイナーチェンジを仕込んだ。ジョアン・シミッチに代えて橘田を投入、シミッチがいたアンカーには田中碧を据えて、橘田を左のインサイドハーフへ。

「守備の強度と攻守のバランスのところで、(田中)碧を中央に置きました。健人は守備も攻撃も予測がよくて、押されていた状況で危険なところを抑えられるので、そこを期待しました」

 そんな鬼木監督の意図は、橘田自身も十分に理解している。

「(起用される理由は)守備の予測の部分だと思います。終盤に運動量が落ちてきたときに、守備の強度を上げるためだと思います」

 具体的には、「前へ」のアクションだ。

「みんな守備の部分で中盤から前に出られないことがあるので、自分が前に出て、そこでもし後ろを通されてもプレスバックすればいいと思います」

 運動量も自慢だから、通されたらまずい、ではなく、通されても大丈夫、という発想なのだ。

「連動して予測するところはいいのですが、個人で取りきるところはまだまだ。体で当たり負けしてしまうので、個人の力で奪いきれるようになりたい」

「攻撃の質については、ゴールにつながるパスを出せていないので、できるようにもっと関わって出していきたい」

 出場2試合で得た刺激が、ますます心と体を活性化させる。ルーキーの未来が楽しみだ。