J1第21節で川崎フロンターレに挑んだベガルタ仙台。台風14号の影響で雨が強く降り続ける中、勝利を目指した。道渕諒平は4-4-2システムで臨んだこの日は右サイドハーフとしてプレー。力強く突き進むドリブルでチャンスを演出していった。
上写真=谷口彰悟と激しく競り合う。道渕諒平は右サイドで攻守に駆け回った(写真◎J.LEAGUE)
■2020年10月10日 J1リーグ第21節(@等々力:観衆8,263人)
川崎F 1-0 仙台
得点:(川)小林悠
「足元に収めてから前進することを意識して」
超攻撃的川崎フロンターレに立ち向かい、敗れはしたものの最小失点の0-1。道渕諒平は現在のチーム力の差を認めつつ悔やみ、同時に手応えもつかんだ。
「大前提として相手の方が力が上という中で、よく戦えていたとは思うんですけど、負けてしまったので悔しいです」
前半は川崎Fにいいようにボールを回され、奪ったと思ってもまた、すぐに奪い返されてしまう。そんな苦しい時間が続いた。木山隆之監督が「なんとかゼロで抑えたかった」と話したのは、その可能性が十分あったからで、失点は41分と前半の終了近く。道渕も攻められっぱなしだったから苦しい、という感触だけではなかったという。
「押し込まれるのは想定内で、その中でどれだけカウンターを打ったりマイボールの時間を増やせるかでした。だから取ったボールをただクリアするだけではなくつないだり、個人的には足元に収めてから前進することを意識してやっていました」
この日はいつもの4-2-1-3というフォーメーションではなく、4-4-2の配置で臨んでいる。木山監督は「前節でも途中でやってみてフィーリングが良かったから」と変更の理由を話したが、前者では右のワイドに入る道渕はこの日、立ち位置を少し下げて右サイドハーフに入った。
「前回、4-4-2で勢いを出していけたことを踏まえて変えたと思いますが、今回も2トップの能力を生かしてカウンターを仕掛けたり、クロスのターゲットが増えることで攻撃の迫力は増したと思います」と好感触。「チャンスは何本か作れましたし、個人的にもコンディションが上がってきているのですが、結果がすべて。アシストやゴールをこれから決められるように練習をしっかりやっていきたい」と新しい役割にポジティブな感触を得ている。
敗れたから反省のニュアンスが強くはなるが、それでも体の強さを生かしてぐいぐいと前にボールを運んでいく推進力は、対峙した川崎Fの三笘薫や車屋紳太郎を困らせた。中でも85分には右の裏に内側から抜け出していって受けてセンタリング、アレクサンドレ・ゲデスに送り届けて絶好機を作り出した。シュートが右に外れてしまってアシストを逃す形になったが、最後の最後までタフに右サイドを駆け抜けた。
それでも結果はシビアだ。8月8日の第9節でヴィッセル神戸に勝ってから、2カ月間、実に11試合で勝ちに見放されている。しかも、今季はホームでの勝利はまだゼロ。次節は横浜FCをユアテックスタジアム仙台に迎える。
「ホームで勝てていないので、次は必ず勝てるようにしたいと思います。時間がないので調整が主になりますけど、しっかりいい準備をしてサポーターの皆さんに勝利を届けられるように頑張りたいと思います」
新しいシステムで新しい役割を与えられて右サイドを駆け抜けたこの90分が、一つのきっかけになるかもしれない。
取材◎平澤大輔 写真◎J.LEAGUE